福島原発事故とこれからの生活を考えるblog

by原発事故被害者支援司法書士団 team of shihosyoshi to support compensation for nuclear accident victims         

福島第一原発の事故で失ったものは何でしょうか?
様々なものが失われました。
失われたものを取り戻すために、何をすべきなのでしょうか。

2022年10月

ビデオをユーチープに公開

ビデオをユーチープに公開しました。是非、ご覧ください

「司法書士は、なせ゛?」=原発事故被害者支援を振り返る←検索してください

群馬県と兵庫県を中心とする司法書士が、東日本大震災と福島原発事故の被災者・被害者に対して行なった支援活動を振り返る。司法書士が支援活動を始めた動機や意図、目指したものを明らかにするとともに、その活動の限界や達成できなかった目標を振り返り、将来に向けた教訓とするための記録ビデオ。

原発事故被害者支援司法書士団


福島県の農業はどうなっている❓

福島の農業の今と風評被害
都路2

福島県の農業はどうなっているのでしょう。新聞やネットに出ている情報をまとめて見ました。
1.農業生産物の放射線のモニタリング検査ですが、2015年からは基準値を超えるケースか見られなくなり、2020年からは、概ね抽出検査に変更されています。一部ではまだ全量全袋検査がなされる地区もあります。なお避難指示が出された地域での営農再開は2021年でその面積の約1割にすぎません。

2.次に原発事故前と現在の主要農産物の価格を全国平均からの価格差で比較してみましょう(福島県農林水産部、本県農業をめくる状況平成30年から)。
 米についてですが、事故前の平成19年度は-1.2%(全国平均との比較)で、事故後平成23年は-5.39%、平成26年度は-10.4%、28年度は-4.9%です。
 福島名産モモは、事故前平成19年は-3.9%、事故後平成23年は-42.8%、平成29年は-23.3%です。
牛肉は、平成22年は-4.3%、事故後平成23年は-29.4%、平成28年は-9.3%です。
 価格は回復傾向にはありますが、かつての水準には戻っていません。

3.消費者庁の調査では食品の購入をためらう産地として福島県は2012年3月で19%、2020年3月では11%の人がそう考えているそうです。このことは2.の価格にも影響していると思われます。た、食品の放射性物物質検査が行われていることを「知らない」人は2020年では47%で過去最高だということです。

4.福島県の農産物に対する風評被害が問題にされています。
 「本県農業をめくる状況平成30年」は風評被害の実態として「震災前の価格まで回復しておらず風評により低下した価格水準は実態として固定化」としています。
風評被害とは「間違った情報や意図的なデマだけでなく、根拠の不確かなうわさやあいまいな情報をきっかけに生じる経済的損害である」といわれています。
では3.の消費者の反応は風評被害と言えるのでしょうか。福島県はそう捉えているようにみえます。国も同じでしょう。
私は一概にそうだとは判断できないと思っています。3.の消費者の47%は検査されていることを知らなかったのですが、逆に、それ以外の消費者は検査されていることを知っていると推定することもでき、必ずしも事実誤認しているとは言えないところもあるからです。そして11%の人が福島県を農産物の購入をためらう産地としていますが、私は、この人たちが風評被害を助長していると非難することは直ちにはできません。難しい問題です。皆さんはどうお考えでしょうか。

大熊町 居住状況・避難状況・町内居住者数

大熊町の復興拠点の避難指示が解除(その3)。

大熊町HPから抜粋
令和4年4月1日現在の
大熊町に住民登録がある方の居住状況・避難状況をお知らせします。

居住状況・避難状況
10,110人 4,783世帯
内訳
県内 7,785人 3,6n91世帯 
県外 2,325人 1,092世帯 

町内居住者数
369人 311世帯

(10,110人の住民登録者に対して、
居住者数369人。大熊町の復興拠点の避難指示解除により、徐々にあるいは急激に増えていくのでしょうか。それとも、増加は頭打ちになるのでしょうか。注目していきましょう。)
CIMG3228

 CIMG3341
写真は大熊町の新庁舎と循環バスの時刻表 2021年3月




アクセスカウンター

    原発賠償の無料相談







    原発事故被害者支援司法書士団


    ADR支援無料相談



    原発事故被害を受けられた皆様へ
    お悩みの方、ご相談ください。福島原発事故に基づく損害賠償請求等をサポートします。



    フリーダイヤル
    0120-440-744
    (受付時間:月曜日~金曜日
    (祝日を除く)10:00~16:00)






    • ライブドアブログ